5月21日、晴天!河和田おしどりの酒米の田植えを行いました!
例年はゴールデンウィークに学生と、時には仮面女子と一緒に、賑やかな田植えを行なってきたのですが、今年は他県からの移動は厳しいという状況…

ということで、今年は山岸さんに機械植えをしていただきました。
手で植えることは何度も経験してきたのですが、機械で植えるところをじっくり見るのは初めて。
田植機、かっこいいですね!

この時期にしか登場しない貴重な田植機の動きをじっくり観察させていただきました。

今年は約6反の五百万石を植えました。
酒米を植えた田んぼがあるラポーゼ河和田へ向かう一本道はランニングやウォーキングをする人が増えている様です。酒米の成長を見守ってください^^

来年は賑やかな田植えができるといいなあ